福岡んのロンドン暮らし

福岡人=Fukuokanな私のロンドン生活。2017年7月から海外育児生活も始まりました。

イギリス・ロンドンでの出産を終えて(概観)

先月無事にロンドンで女の子を出産しました。もう出産から一ヶ月。産んですぐの頃は「生後一ヶ月」という指標も遠く感じて、そこまでたどり着く自信もなかったのに!こうしてあっという間に子どもは大きくなっていくものなのでしょうか。

 

書きたいことは山ほどありますが、今日はザッとここ一ヶ月の様子のまとめ。

 

出産は陣痛の間隔がバラバラのまま2日ほど経った頃、深夜に自宅で破水。あっという間に陣痛が2分間隔になり、もう自力では動けなくなってしまいました・・・。風呂場で呻くこと2時間、救急車が到着。緊急隊員の指示の下、あわや自宅で出産になりかねない状態でした。幸いにも、同じ頃駆けつけた助産師さんのアドバイスで、やはり病院で出産することになり、救急車で移動。病院に到着後、2時間ほどで元気な女の子が出てきました。

続きを読む

ロンドンでの出産準備:臨月の骨盤の歪み編

産休だし、臨月だし、さぁどんどん歩こう!と思っていた矢先のこと。36週くらいから右足を地につけるたびに腰に激痛が走るようになってしまいました。平面でも痛いので、階段などは論外!階段しかない駅では左足から先に出して、右足を引きずる・・・なんて日が続いていました。

数日たっても全然良くなる気配がないので、ついにPhysioのお世話になることに。Physiotherapyは日本語では理学療法ですね。あまり聞き慣れない気がしますが。こちらではスポーツなどで筋肉に問題が合った場合に通うことが多いようですが、産前・産後のトラブルをサポートしているところも多いです。

通常、日頃通っている一般医(GP)や助産師さんから紹介状をもらって、理学療法士のいる病院に通うことになります。この際、別途保険などに入っていないと、お金がかかります。幸い我が家は保険で10セッションまで無料。

 

初めてのPhysioでちょっとドキドキしながら行ってみると、優しいニュージーランド人の女性の先生が診てくださることに。診断によると、どうも右側の仙腸関節といわれるところが出産に備えて緩み始めたため、痛みが出ているようだとのこと。

http://yayoido-seikotsuin.com/sample/wp-content/uploads/2016/03/858026ee2670dca160ea8a3b31a582bf.png

30分のセッションの間、ベッドに横になり、こんなにお尻をマッサージしてもらったことはない、というくらい右のお尻をマッサージしてもらう・・という治療でした(笑)。いや、しかし、これは気持ちがいい。結局3回通院したのですが、毎回先生がツボを的確に捉えていて、マッサージ直後はスタスタ歩けるようになったくらい。すごい。

 

通院と合わせて、マタニティサポートベルトも薦められたので購入。

www.amazon.co.jp

日本円だと高いな・・・こっちでは2000円しないくらいでした。しかもAmazonプライムで頼んじゃったので、翌日には届くという。ありがたし。これもつけてスーパーへの買い物やら、お料理やらをしたら、ずいぶん楽でした。

 

結局通院&ベルト着用して一週間くらいで痛みは引き、お散歩も復帰!さて出産までもう少し・・・このまま無事に乗り切りたいところです。

妊婦の街歩き:バターシー・パーク(Battersea Park)編

妊婦の街歩きシリーズ、パート3はバターシー・パーク(Battersea Park)です。ロンドンにはたくさん公園がありますが、私の好きな公園の一つです。

f:id:nzi102:20170721233822p:plain

東西1km、南北650mくらいの大きさ。代々木公園より一回りくらい小さい感じの公園です。観光地ど真ん中のハイド・パークやセント・ジェームス・パークはさすがに観光客が多いのですが、ここまで来ると地元っ子の方が多いですね。落ち着いてお散歩できます。

続きを読む

妊婦の街歩き:ソーホー周辺編

妊婦の街歩きシリーズ第二回。今回は観光地ど真ん中、レスター・スクエア(Leicester Square)→ソーホー(Soho)→リジェント・ストリート(Regent Street)あたりを歩いた時の記録。

f:id:nzi102:20170721223623p:plain

さて出発

レスター・スクエア駅を出て、まずはコベント・ガーデン方面に歩き始めます。Long Acre通り沿いにはいろいろとお店が立ち並ぶのですが、オススメはStanfordsという本屋さん。

f:id:nzi102:20170721223938j:plain

実はここ、地図・旅行関連書籍の専門店。けっこうマニアックな地図・地球儀も揃っていて、見てるだけでも楽しいです。

https://cdn.londonandpartners.com/asset/079bb30adb901b2afcdc349913c01394.jpg

ブランチはBill'sへ

この日は知り合いとブランチのお約束だったので、Bill's というお店へ。このビルズ、日本にあるBillsとは別のビルさんのお店です、念のため。ここのパンケーキは安定の美味しさ。スムージー類も◎です。

f:id:nzi102:20170721224105j:plain

Bill'sはロンドン市内に数店舗あります。ランチのシェパード・パイも美味しいです。

 

7つの通りが混じり合う、セブン・ダイアル(Seven Dials)

お腹もいっぱいになったところで、セブン・ダイアル方面へ向けて足を進めます。上から見ると7本の通りが歯車みたいに交差していますね。

http://www.thelondondream.com/wp-content/uploads/2016/11/IMAGE-3.jpg

このあたりも美味しいお店やオシャレなお店がいっぱいです。中でもオススメはHomeslice Pizza。ここは今のところロンドンで一番美味しかったピザです。予約は取ってくれないので、並ぶしか無いのですが、並ぶ価値あります!

https://static1.squarespace.com/static/558d04b2e4b0750606e349c9/55a226d6e4b0417147b993be/564c943de4b00be1a7b27aff/1447859281619/_MG_0273.jpg?format=1000w

20ポンドで特大20インチピザが来るので、お得・・・女の子だと3〜4人お腹いっぱいになるサイズ。(2人で食べ切れたことはないです)具材はハーフ&ハーフにしてくれます。

セブン・ダイアルを抜けて St. Giles High Street に出ると、ラーメン屋の一風堂と金田家があります。旅行中にどうしてもラーメンが食べたくなったらどうぞ。金田家はいつも人気で行列ができています。

 

ソーホー(Soho)へ

Charing Cross Street を超えると、Sohoといわれるエリアのど真ん中に突入します。以前日本からきた友人が「渋谷っぽい」と言っていましたが、エンターテイメント&ナイトライフが充実したこのエリアは、若者も多く、たしかに夜はちょっと渋谷っぽいかもですね。夕方以降は劇場、レストラン、バーやクラブを訪れる人でいっぱいですが、真っ昼間にくると、まだわりと静かです。

ソーホー・スクエアも大通りから一本入っただけなのに、とっても静か。緑が気持ちのいい季節です。

f:id:nzi102:20170721225137j:plain

真ん中の建物の下は、第2次世界大戦中は防空壕だったのだとか。今はただの掃除用具入れらしいですが、オシャレですね。

ソーホーはゲイ・バーが多いことでも有名です。至る所にLGBTのシンボル、レインボーカラーの旗が掲げられています。ファストフードチェーンのNando'sの看板もこの通り虹色に。

f:id:nzi102:20170721225210j:plain

この辺のカフェならオーストラリア&ニュージーランド系のFlat Whiteがオススメ。

f:id:nzi102:20170721225343j:plain

もしくはSaidのホットチョコレートも美味。カップの周りに三種類のチョコレートをかけてくれます。

http://www.thejetsetbets.com/wp-content/uploads/2017/01/IMG_2616-e1484711810625-768x1024.jpg

どうやって飲むのが正しいのか、いまいちわからないのですが(笑)チョコレート好きにはたまらない一品。

 

カーナビー・ストリート(Carnaby Street)そしてリジェント・ストリート(Regent Streetへ)

カーナビー・ストリートは、これまた賑やかなショッピング通り。時代とともにパンクやロックのミュージシャンたちもとりこにしてきたとされるオシャレな通りです。残念ながらこの日はお天気も悪くなってきたので、ちょっと駆け足で通り過ぎてしまいましたが・・・

最後はドーンと大通り、Regent Street へ。ここまで来ると、大きなデパートも立ち並ぶOxford Streetも目前です。この日は私はマタニティ服の買い足しでH&Mへ。

fukuokaninlondon.hatenablog.com

雨も降ってきたのでこの日はこの辺でお散歩終了。なんだかんだで2kmくらい歩いたのかな?

 

前回の妊婦の街歩き日記もどうぞ:

fukuokaninlondon.hatenablog.com

パラ陸上ロンドン残り3日!

日本の皆さん、パラ陸上ロンドン大会、見てますか?NHKの深夜放送なので、ちょっと注目度低そうですが、今週23日(日)までパラ陸上が開かれています。こちらでは現地時間ということもあり、大手テレビ局Channel4で連日全種目放送がされているし、イギリス人勢のメダルラッシュは他局ニュースでも報道されていて、注目度はそこそこあるように感じます。

 

パラ陸上ではT◯◯やF◯◯で、障害のレベルが分かれています(詳しくはここ)。なので、「男子100m走」という競技が、レベルごとに何度も行われたりするわけです。競技を見るときは、ぜひどのような障害の人たちの競技なのかをチェックしてみてください。

例えば、T11 男子200mだと、全盲の選手対象のレースです。選手はガイドと一緒に走ります。全く目が見えない状態で、全速力で走る・・歩くのでも勇気がいりそうなのに!と、昨日の予選を見て感動してしまいました。ガイドがリードしすぎると失格になるし、ガイドが先にゴールラインを超えても失格となります。ガイドと選手との信頼関係がなければ絶対に成り立たない競技です。優勝候補のアメリカ、デービット・ブラウン選手のガイドは、全速力で走りながら、なおかつブラウン選手にずっと話しかけていて、ガイドの身体能力の高さにも驚かされます。今夜の決勝に注目です。

https://www.paralympic.org/sites/default/files/styles/mainpicture_612/public/images/20170109/170109122109731_David%2BBrown_Athletics_GettyImages-602232932.jpg?itok=JsNzANC2

車椅子に乗っていたり、義手や義足をつけていたりすると、障害の内容もわかりやすいのですが、パッと見わからなかったのがT20。これは知的障害を持った選手たちのクラスだそう。彼らの障害だと、中・長距離のレースでペース配分をするのが難しい、とされています。なるほど。

 

先日のF44男子走り幅跳びも印象深かったです。ドイツのマーク・レーム選手は8m超え!彼の目標はいわゆる普通のオリンピック選手と同じ土俵で戦うこと。(実際もう少しでオリンピックに出られるレベル。)彼並みの身体能力をもったパラリンピック選手は残念ながら例外的かもしれませんが、もっとパラリンピックとオリンピック選手のコラボレーションがあっても良いかもしれませんね。

https://static.standard.co.uk/s3fs-public/styles/story_large/public/thumbnails/image/2017/06/21/15/rehm2106a.jpg

 

こちらのテレビ放送では、解説者も司会進行もほぼ全員障害者。前パラリンピアンだけでなく、車椅子バスケットボールの選手や、現役選手たちもゲストでよく登場します。また、今夜はThe Last Legというバラエティ番組に、人気の現役選手たちが出演するとのこと。こうして障害を持った人たちへの理解や認知度も高まるんだろうなと思います。

 

臨月じゃなければ会場までぜひ見に行きたかった・・・。今夜もテレビ観戦です!

イギリスのグルテンフリー事情

最近日本でも「グルテンフリー」という言葉を耳にする用になってきたようですね。実際、Googleで検索される頻度もここ数年でぐいぐい増えてきたようです。

 

我が家は旦那がセリアック病のため、実は毎日グルテンフリー食です。今日はロンドンのグルテンフリー事情を簡単にご紹介します。

続きを読む

マタニティマーク:イギリスと日本

先日、日本から友人Iちゃんがロンドンにお引っ越ししてきた。彼女もこの秋出産予定の妊婦さん。お茶をしにいったとき、私のカバンにつけているマタニティマークを見た彼女の最初の一言は、「そんな風にカバンに付けてて怖くない?」だった。

日本ではマタニティマークをつけているとトラブルに合う妊婦もいるとは聞いたことがあったが、まさか自分の身近な人からそのような話を聞くとは思ってもいなかったので衝撃だった。彼女は東京ではいつもカバンの内側にバッジは隠していたそうだ。

 

ロンドンのマタニティマークはこんなバッジ。

続きを読む