福岡んのロンドン暮らし

福岡人=Fukuokanな私のロンドン生活。2017年7月から海外育児生活も始まりました。

Brexit (英国 EU 離脱)による影響

英国の EU 離脱が決まってから 10 日ほど経った。こちらでの日々の生活に何かしら支障はあるか、と聞かれたのだが、特に変わりなく生活している。もちろん、日々あの政治家が辞めただの、次の総理は誰だだの、Brexit 絡みの話題は事欠かないし、EU 離脱へ向けてのハッキリとしたアクション・プランがまだ無いので、モヤモヤした感じは多々ある。身近な影響を少しまとめてみたい。

 

人種差別

残念なことに、投票を期に勢いを得た極右派の一部が、東欧系の移民や、イスラム教徒の女性に罵声を浴びせるという事例が EU 離脱決定後、各地で報告された。残留派の多かったロンドンでも、ポーランド人向けコミュニティ・センターに大きな落書きがされたり、地下鉄で罵られるがいたり、と決して人事ではなかった。また、代々イギリスに住んでいるインド系、アフリカ系の人々も「自分の国に帰れ」と野次られており、一体どこに行けというのよ、との声が上がっている。ヨーロッパからの移民に限らず、とにかくいろんな人種への風当たりが強くなっているように感じる。幸い、私個人的にそのようなことはまだ起こっていないが、身の回りにより一層気を配るようにしている。
 

採用状況

大手企業の中にはイギリス支部の採用を一部停止しているところもある、と聞く。今までヨーロッパ本社をイギリスに置いていた企業は、今後パリやベルリンに本社を移す可能性もあるのだろう。
 
現在イギリスにいるヨーロッパからの移民のステータスも、実は定まっていない。国民投票直後、キャメロン首相は「現在イギリスに住んでいる移民に影響はない」と声明をだしだ。しかし、次首相候補のテレサ・メイは先日テレビ番組で「交渉次第」だとし、批判を浴びている。
 
今後もユーロの取引をロンドンからできるのか、税金の影響はどうなるのか、ヨーロッパからの従業員は残れるのか、新規に採用できるのか、などがハッキリしてこないと、なかなか今後イギリスの大手の採用は伸びないだろう。
 

住宅事情

実はこれから家を買おうとしていたので、ここが一番痛いところだ。市場への影響はまだ未知数だとする見解が一般的だが、まだまだ物件の値段は相変わらず高いままだという人もいれば、いやいやこれから値段は下がるという人もおり、しばらくは混沌とした状況が続きそうだ。
 
貸入れの利子はなんだかんだ言って高くなるだろうし、
英ポンドが安くなれば海外からの投資もひょっとしたら増えてしまうかもしれないし、
移民が本当に減れば物件の値段は下がるかもしれないし、、、
 
とにかく不安要素が多すぎる。
 
 
これからまだしばらくは Brexit の話題から目が離せないようだ。